これまでの実績

過去に取り組んだ案件、プロジェクトです。

一部抜粋です。

関連分野でのお取り組みを検討中などの場合は、お問い合わせください。

【広報分野】

金融機関(信託銀行・クレジットカード・生保・損保)広報活動

大型レジャー施設開園に伴う広報活動

アジア系在日観光局広報活動

スポーツメーカー広報活動

自動車メーカー欧州進出に伴う広報活動全般

独立系英会話スクールの広報活動全般

就労支援IT企業の広報活動全般

全国チェーン飲食店の広報活動全般

飲食店への取材誘致を含めた広報活動全般

美容・化粧用品企業の広報活動全般

スポーツ支援事業会社の広報活動全般

民間医療施設の広報活動全般

民間美術館の広報活動全般

大学研究所主催セミナー事務局(企画・運営)

欧州系在日代表部主催セミナー事務局(企画・運営)

医療系出版社主催セミナー事務局(企画・運営)

医療系IT企業主催連続セミナー事務局(企画・運営)

政党広報戦略立案コンサルティング

選挙活動広報コンサルティング

国務大臣秘書官・政策担当秘書(広報活動担当)

【政府渉外分野】

米国研究製薬工業協会(PhRMA)の日本におけるアドボカシー活動

公職選挙法改正(マニフェスト配布解禁、インターネット選挙活動解禁 等)のアドボカシー活動

サマータイム導入への法案の各党へのアウトリーチ活動・アドボカシー活動

マイナンバー導入に関する政策動向モニタリング

電力自由化に関する政策動向モニタリング

景品表示法関連政策動向モニタリング

Edtechに関する政策動向モニタリング

大手プラットフォームの関する規制動向モニタリング

薬価改定に関する政策動向モニタリング

診療報酬改定に関する政策動向モニタリング

循環器系病疾患に関する政策動向モニタリング

新型コロナウイルス感染症対策に関するモニタリング

再生可能エネルギー法改正に関する政策動向モニタリング

シェアリングエコノミーに関する政策動向モニタリング

再生可能エネルギー法改正に関するアドボカシー活動

国際結婚などに関する国際条約締結に向けてのアドボカシー活動

次世代通信規格を活用した医療分野における実証実験に関するアドボカシー活動

生殖医療支援施策のアドボカシー活動

医療従事者向けSNSサイト規制に関するアドボカシー活動

放射線医薬品規制緩和のアドボカシー活動

循環器系病疾患に関するアドボカシー活動

感染症予防施策のアドボカシー活動

宿泊施設制度に関するアドボカシー活動

新型コロナウイルス感染症の検査体制に関するアドボカシー活動

医師などの働き方改革に関する動向モニタリング